せんりおか

毎月行っている活動

お誕生日会

毎月全クラスでお誕生日会をしています。

 

 

 

 

お友だちにお祝いしてもらうことで

大切にされていることを感じ、

友だちの大切さに気付きます。

 

友だちへの優しさや思いやる気持ちを

育てていきながら

「お祝いしてもらって嬉しかった!」

という感情や満足感が

子どもの心を豊かにします。

 

 

ジャンプスポーツ

毎週火曜日にジャンプスポーツのお兄さん

による課外授業を行っています。

 

 

 

跳び箱、鉄棒、トランポリン、マット等を

使ってサーキットをしたり、

音楽に合わせて体操したりと

子どもたちは大喜びです。

 

 

体操することで運動神経の

基礎が作られます。また、バランス感覚や

柔軟性を身につけ基礎体力や免疫力を高め

体を丈夫にしていきます。

 

リズム遊び

毎週リズム遊びをしています。

ピアノを弾くと子どもたちは

自分で音楽に合わせて動き出します。

 

 

リズム遊びをすることで音感、

運動能力、記憶力、感受性、

自己表現、協調性、集中力など

様々な能力を高めます。

 

また、姿勢の悪い子どもや転びやすい

子ども、転んだ時に手を付けない子ども

などの体づくりにもなり、友だちと

一緒にする楽しさを感じながら、健康な

心と体を育てていきたいと思っています。

 

 

製作

毎月、季節や文化の背景を考えて

製作を行っています。

 

 

製作をすることで想像力や豊かな感性を

身につけています。

 

 

 

 

保育士や友だちと一緒に作る楽しい

時間を過ごしています。

 

 

 

作品を壁面として飾ることで、

保護者と子どもまたは保育士との

コミュニケーションの場とも

なっています。

 

 

 

3月に、今まで作った作品をまとめ

大切な思い出と成長の記録として

持ち帰ります。

 

 

はさみとのりを使って

かわいいてんとう虫ができました。

 

 

 

 

食育

毎月、各学年ごとに栄養士さんによる、

食育活動を行っています。

 

「食事のマナー」「食の大切さ」

「食品の栄養」「体について」など様々な経験を

通じて「食」に関する知識を習得し、

健康的な食生活が送れるように育んでいます。

 

 

 

育てた野菜を使ってサンドイッチや

ピザトーストなど自分で料理をして食べる

ことでより一層「食」に興味、関心を持て

るよう環境づくりにも力を入れています。

 

 

「きゅうりさんおおきくなあれ!!」

 

 

 

 

 

「大きくなったきゅうりでおいしい

サンドイッチできるかな~」

 

 


身体測定

毎月、看護士が身体測定を行っています。

栄養士は成長記録に合わせて給食の

カロリーを計算し、作っています。

 

 

身体測定をする時は、一人ひとり間隔を

あけて順番に並んで待つ子どもたち。

看護士が「大きくなったね!」と

声を掛けると嬉しそうにしています。

終わると「ありがとうございました」と

お礼をきちんと言って帰る姿は

体だけではなく心の成長も感じます。

避難訓練

毎月、避難訓練を行っています。

地震、火災、洪水、防犯などの

避難訓練を行い、実際に災害が発生した時

的確な判断と迅速な対応ができ、

避難方法にも慣れるよう行っています。

 

 

子どもたちは、素早く机の下に隠れたり、

防災頭巾をかぶったりして保育士の

話をしっかり聞いて行動しています。

 

 

 

ペープサートや紙芝居で

分かりやすく避難の方法を伝えています。