昨日はハロウィンの日でしたが、あいにくの雨・・・
ですが、子どもたちは室内でも十分にハロウィンを
満喫しました!
まずは食育で、今日のおやつに食べるかぼちゃケーキ
を作るお手伝いをしました。
かぼちゃってこんな野菜というのを絵で見て
視覚で感じながらジップロックに入ったかぼちゃ
を手を使って上手につぶしていきました。
この出来上がりは午後のおやつのお楽しみとして
もうひとつのお楽しみがこれから始まります。
それぞれが事前に作ってあったハロウィン専用の
バッグをぶら下げ、お菓子をもらいに出発です。
「トリックオアトリート!」「お菓子ちょうだい!」
それぞれが言える言葉でお菓子をもらい、もらったら
「ありがとう!」も言えていました。
今日の給食はハロウィンということで、おばけの
カレーです。
みんな美味しそうにパクパク食べ、いつもより
食が進む感じがしました。
そしてお昼寝も終わり、待ちに待ったおやつの時間、
朝にみんなでつぶしたかぼちゃが、立派なケーキに
なって登場しました。
型でキレイに抜かれたかぼちゃのケーキ、子どもたちも
自分たちでつぶしたかぼちゃということもあって、嬉しそう
に食べ、「おいしい!」と喜んでいました。
今回は雨のため、商店街に繰り出せなかったのは残念
でしたが、こういうハロウィンの過ごし方もありかな
と思いました。
来年も素敵なハロウィンが過ごせますように!















