ひかり

8月お誕生会、食育・クッキング(吹田ポッポひかり保育園)


8/8(金)は、8月生まれのお友だちと

7月のお誕生会をお休みだったお友だち

のお誕生会を行いました。

お名前とお誕生日の紹介や

好きな物などをインタビューしました。

その後、先生から手作りカードを頂き、

嬉しそうな表情を見せてくれました。

♪たんたんたんたんじょうび♪の歌と

♪おばけなんてないさ♪の歌をうたい、

お祝いしました。

ちゅうりっぷさんは、夏野菜

(なす・とうもろこし・きゅうり)

を触って、感触を味わいました。

たんぽぽさんは、とうもろこしの皮むきと

トマトのへた取りをする事を

給食の先生からお話を聞いています。

みんなしっかりと聞いていますね。
 すみれさんは、エプロン、マスク、

三角巾をつけて、準備OK!です。

これから給食の先生が玉葱の皮むき

のお話をしてくれるのを待っています♡

さくらさんは、半分に切って貰った

ピーマンの種取りをし、

みんな真剣な表情で

綺麗に取ってくれました。

ゆりさんは、半分に切って貰った

きゅうりを袋に入れて綿棒で

トントン!!と叩き、

給食の食材作りのお手伝い。

給食の先生にきゅうりとわかめの

酢の物を作って頂きました。

ばらさんは、包丁を使って、

なす・おくらを切りました。

先生のお話を聞き、

上手に切る事が出来ました。


みんなでクッキングを楽しみ、

みんなで力を合わせて給食の

食材を準備しました。

メニューは、夏野菜カレー

きゅうりとわかめの酢の物です。

美味しく頂き笑顔でペロリ!!

完食です.ごちそうさまでした。