おひさま中大江保育園

園長からのメッセージ

園長 中原 美香

おひさま中大江保育園は、0歳~5歳までの定員45名の保育園です。
子どもたちが不安なく『第二のおうち』と感じられるよう、まごころのこもった丁寧な保育を行います。子ども一人ひとりが伸び伸びと『自分』を表現しながら自信を持ち、将来さまざまな困難や問題を乗り越える力となる、自己肯定感を育んでいきます。
乳児クラスでは、一人ひとりと向き合い丁寧な関わりを心がけ、毎日同じ生活リズムの中で、生理的欲求(睡眠、排泄、食事)を満たします。満たされた子どもは、自ら好きな遊びを見つけ集中して遊び込むことができます。少人数クラスならではの家庭的な雰囲気を大切に過ごします。
幼児クラスでは、乳児期に身についた生活習慣を土台とし、様々な遊びに興味をもって積極的に参加します。遊びを通して集中力、記憶力、協同性、自立心等たくさんのことを学びます。大人が遊びを提供するのではなく、子どもたちの発想、発信を大切に、遊びを広げ深めていきます。また、ジャンプスポーツ、スイミング等を通して体の諸機能の発達を促し、課内授業として英語にも親しみます。また、異年齢での活動も大切に、心の成長を育みます。
子どもたちにとって、また、おひさま中大江保育園に関わる全ての人が、『居心地の良い場所』と感じられるよう、職員一同、心を込めて保育を提供していきます。どうぞよろしくお願いいたします。

園の情報

大阪府大阪市中央区糸屋町2-1-4

TEL:06-6942-8088

園の風景

園からのお知らせ

ワカメあそび~ (中大江)

今日の水遊びは~・・ワカメあそび~!! 乾燥したカリカリのワカメをお水の中に入れると・・ おーー!!大きくなっ […]

氷あそび(中大江)

今日は楽しみにしていた氷あそび。 なんとなんと!ゴム手袋にお水を入れて凍らせてみると・・ 開けてみたーい!!破 […]

氷あそび(中大江)

今日は色々な氷で遊びました。 ま~るい氷、あれ?中に何か入ってるよ!? わ~、お手手の形✋ 始めは戸惑っていた […]

食育(とうもろこしの皮むき)🌽(中大江)

今日は楽しみにしていた食育の日! トウモロコシの皮むきをしました。 幼児さんはお片付けも自分たちでします! え […]

七夕会🎋(中大江)

今日は七夕の日。乳児組さんも幼児組さんも七夕会を楽しみましたよ。 幼児組さんでは、七夕のお歌を歌って、紙芝居を […]