来週7日はいよいよ七夕、これまでみんなで
短冊に願い事を書いたり、笹飾りを作った
ものを笹に吊るして楽しみに待っていた日
です。
今日は七夕の集いということで、全員で
集まって先生のお話しを聞きました。
まずは「きらきらぼし」のお歌を歌いました。
手振りもつけ、みんなご機嫌で歌っていました。
つづいて織姫と彦星のお話し、二人が出会って仲良し
になり、遊びすぎて離ればなれになってしまったこと、
一生懸命仕事をする代わりに一年に一度だけ会わせて
もらえることなど、少し難しい内容でしたが子どもたち
も真剣な表情で聞いていました。
最後にみんなで笹と一緒に記念撮影をしました。
飾ってあった笹はお家で飾ってもらうよう
今日持って帰ってもらいました。
みんなの願いが星空に届きますように・・・!